ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

論述

世界史の入試問題を解いてみた(2024 大阪大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は大阪大学です。西洋史や東洋史という枠を超えた「グローバルヒストリー」を提唱した草分けで、移動や交流に関する出題と文化に関する出題が特徴です。 また中…

世界史の入試問題を解いてみた(2024 一橋大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は一橋大学です。世界を股にかける経済人が教養として身につけておくべきヨーロッパの基層・グローバル化・東アジア近現代史について毎年これでもかと出題しま…

世界史の入試問題を解いてみた(2024 京都大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は京都大学です。Ⅰ・Ⅲが論述で計40点、Ⅱ・Ⅳが一問一答(小論述含む)で計60点の構成です。Ⅱ・Ⅳは南斗水鳥拳で瞬殺し、Ⅰ・Ⅲに時間を使いたいです。 解答例は正解…

世界史の入試問題を解いてみた(2024 東京大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 ぶんぶんの論述の解答例にアクセスが集まるのは次の年度の夏ごろから、新しい受験生が学習の素材として使っている模様です。 そのため、語句を並べて部分点を稼ぐような解答…

世界史の入試問題を解いてみた(2024 九州大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は九州大学です。世界史は文学部のみの選択科目で旧帝大の中では最も歴史が浅く、東京大学の問題構成をモデルにしています。 あくまで解答例であって正解ではありません…

世界史の論述問題を解いてみた(2023 慶應大学経済学部)

はじめに 私立大学の世界史は空欄補充(客観式または記述式)、下線部に関する短答問題・正誤判定問題が中心です。首都圏の大規模私立大学は採点の余裕があるのか、最後の問題が100字~300字程度の論述の学部もあります。 その中で小論述が山ほど出るのが慶…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 九州大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は九州大学です。世界史は文学部のみの選択科目で旧帝大の中では最も歴史が浅く、東京大学の問題構成をモデルにしています。 あくまで解答例であって正解ではありません…

世界史の入試問題を解答してみる(2023 名古屋大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は名古屋大学です。文学部、情報学部文系のみの設定です。昨年は痛恨のミスで4問が採点対象外、過去にも色々やらかしていて、国立の中では珍しく『絶対に解けない受験世…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 北海道大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は北海道大学です。文学部のみの選択問題で旧帝大の世界史のなかでは唯一大論述がありませんが、小論述は教科書の理解を試す良問揃いです。 解答例は正解ではあ…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 一橋大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は一橋大学です。世界を股にかける経済人が教養として身につけておくべきヨーロッパの基層、グローバル化、東アジア近現代史について毎年これでもかと出題しま…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 東京大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 読者の方から嬉しいコメントをいただきました。 ヽ(*´∀`)<<★祝☆オメデトウ☆祝★>>(*´∀`)ノ 当ブログが受験生のお役に多少なりとも立ててうれしい限りです。 Twitterを見…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 大阪大学)

はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は大阪大学です。西洋史や東洋史という枠を超えた「グローバルヒストリー」を提唱した草分けで、移動や交流に関する出題と、文化に関する出題が特徴です。 また…

世界史の入試問題を解いてみた(2023 京都大学)

はじめに 今年の受験生は3年間コロナ禍(人災もあり)に振り回され、本当に大変でした。 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 第1回は京都大学です。ⅠⅢが論述で計40点、ⅡⅣが一問一答(小論述含む)で計60点の構…

世界史の入試問題を解答してみる(2022年 一橋大学)

2022年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の学習のヒントとします。 最終回は一橋大学です。旧商大以来の伝統とOBの業績を重んじ、第一問はヨーロッパ中世~近世の教養問題、第二問は西欧近現代の政治・経済史時々教会建築もの、第三問は東アジアの近代化…

世界史の入試問題を解答してみる(2022年 大阪大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の学習のヒントとします。 今回は大阪大学です。出題は「グローバルヒストリー」時々文化史で、昨年は後者が多めでした。前者ではモンゴルや東南アジア、14世紀の危機のような横断的な出題が過去問で散見されます。…

世界史の入試問題を解いてみる(2022 京都大学)

国立大学の入試問題を解答して来年度に備えるシリーズ、第4回は京都大学です。 論述2題40点、一問一答2題60点の構成で、前近代と近現代、ヨーロッパと非ヨーロッパ史が満遍なく出題されます。合格者は駿台の話では70点は取っているので、一問一答は各パー…

世界史の入試問題を解いてみる(2022 東京大学)

国立大学の入試問題を解答して来年度に備えるシリーズ、今回は東京大学です。 第1問大論述は最近世界を賑わす課題を歴史の中に問いかける出題、第2問小論述は用語の正確な説明、第3問一問一答は難関国立・私立の定番が出題されます。 解答例はぶんぶんの…

世界史の入試問題を解答してみる(2022年 北海道大学)

今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の学習のヒントとします。 第3回は北海道大学です。旧帝大の中では唯一大論述がなく小論述中心ですが、毎年高校での学習姿勢を問う良問を繰り出してきます。 解答例は正解ではありません。著作権はぶんぶんにあり…

世界史の入試問題を解いてみる(2022 九州大学)

国立大学の入試問題を解答して来年度に備えるシリーズ、第2回は九州大学です。 文学部のみの設定で、第1問は大論述、第2問は資料読解と小論述、第3問は一問一答と東京大学の形式を踏襲しています。大論述はタテ展開が基本です。 解答例はぶんぶんのオリ…

世界史の入試問題を解答してみる(2022年 名古屋大学)

各地で新型コロナウイルス感染症による蔓延防止措置が取られる中、何とか国公立大学前期試験が終了しました。 今の受験生は2年間もコロナ禍(人災も含む)に振り回され、特に現役生はオーキャンに行けてないとか、大事な三年生9月に自宅待機とか、本当に大…

私立大学の最新問題で国立大学二次試験に備える(2022年度 慶應経済)

はじめに 国公立大学二次試験まであとわずか、今回は世界史の論述問題の最終チェックとして、2022年度の私立大学の入試問題を解答していきます。 第1回は慶應義塾大学の経済学部です。「いかにも私立」な法学部や商学部の問題と違って小論述が中心なので、…

国立・私立大学世界史直前チェック(移民の歴史④アメリカ合衆国と黒人2)

移民の歴史、第4回はアメリカ合衆国の黒人(アフリカ系住民)の続きです。 2021年1月末の補習教材をブログ用に整えてアップしようとしたら時期を逸してしまいました。早稲田大学の商学部の問題でベタで出題され、うちの生徒には「ズバリ的中!」と思いきや…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 大阪大学)

はじめに 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 解答例を作るときには受験生と同じく何も見ないで作っていますが、作ってからは一通り…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 一橋大学)

はじめに 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 解答例を作るときには受験生と同じく何も見ないで作っていますが、作ってからは一通り…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 九州大学)

はじめに 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 解答例を作るときには受験生と同じく何も見ないで作っていますが、作ってからは一通り…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 東京大学)

はじめに 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 解答例を作るときには受験生と同じく何も見ないで作っていますが、作ってからは一通り…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 京都大学)

はじめに 受験生の皆さん、国公立大学前期試験の手ごたえはどうでしたか? 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 今回は京都大学です。…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 名古屋大学)

はじめに 受験生の皆さん、国公立大学前期試験の手ごたえはどうでしたか? 本年度の旧帝大+一橋大学の世界史の入試問題の解答例を作りながら、大学が受験生に求める「学力」について考察し、次の受験生の勉強につなげたいと思います。 解答例を作るときには…

世界史の入試問題を解答してみる(2021 北海道大学)

はじめに 受験生の皆さん、国公立大学前期試験の手ごたえはどうでしたか? 2020年10月ぐらいから一日平均1,000アクセス、1月には合計40,000アクセスを突破した当ブログも、前期試験が終了した途端に過疎ブログに戻りました。(´・ω・`) まあお役に立てて光栄で…

大学入学共通テスト2021年世界史B徹底解説(1解答編)

何かと物議をかもした大学入学共通テスト、初年度(2021年度)は終了しました。受験生の皆さん、まずはお疲れさまでした。この後何も起きませんように…。 試験前日に当ブログにたくさんのアクセスをいただきました。お礼申し上げます。んー、なんかのグラフ…