ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

2018-01-01から1年間の記事一覧

2020年度からの「大学入学共通テスト」について(2018年度版5 英語外部検定、大学の予告)

2020年度(2021年度入学生選抜)大学入試における「英語外部検定」(認定試験)の扱いについて、大学側から発表が出始めました。 駿台と毎日新聞の記事、各大学の予告を参考にまとめました。 駿台予備学校 12月21日現在 http://www2.sundai.ac.jp/news/2021n…

時代劇で描かれる忍者@三重大学伊賀サテライト

私の生活エリアは「忍者の里」として有名ですが、三重大学が古文書等の研究を進める中で忍者の実態が掘り起こされ、メディアで描かれる忍者とは大きくかけ離れていることがわかってきました。 理由は明白です。私たちが忍者に願望(特殊能力を駆使するヒーロ…

今更聞けない大学入試の基礎知識(私大入試3 一般入試の併願・手続き・特待生)

私立大学の複雑な一般入試の集中解説。後編です。 日付は2018年度です。 前編 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 4 検定料 ③ 併願パターンと料金 私立専願の生徒が本命と併願を組み合わせる場合、 ①合格は難しいが行きたい学校(チャレンジ校) ②順調にい…

今更聞けない大学入試の基礎知識(私大入試2 一般入試の方式・日程・検定料)

1月初旬から私立大学の一般入試の出願が始まります。 私立大学は入試が複雑で、どれを受ければいいか困る受験生も多いと聞きます。 大学入試の基礎知識新版、第2回は私立大学の一般入試について集中解説します。 *内容は2018年なので、最新情報は各大学の…

「大学入学共通テスト」世界史のプレテストを解いてみた2018の4

2018年11月実施の大学入学共通テストの試行調査の問題を解いて、新テストの狙いとつけたい力について考えます。最終回です。 今回は字数が多いです。 過去ログ 問題は1にリンクがあります bunbunshinrosaijki.hatenablog.com bunbunshinrosaijki.hatenablog…

「大学入学共通テスト」世界史のプレテストを解いてみた2018の3

2018年11月実施の大学入学共通テストの試行調査(プレテスト)の問題を解いて、新テストの狙いとつけたい力について考えます。全問解説の第2回です。 自説のために著作権法の範囲内でセンター試験の問題を引用します。 現行のセンター試験や私立大学一般入…

「大学入学共通テスト」世界史のプレテストを解いてみた2018の2

2018年11月実施の大学入学共通テストの試行調査(プレテスト)の問題を解いて、新テストの狙いとつけたい力について考えます。 自説のために著作権法の範囲内でセンター試験の問題を引用します。不要な部分(〇〇さんは調べ学習をした)は割愛しました。 時…

「大学入学共通テスト」世界史Bのプレテストを解いてみた2018の1

日曜日の朝に起きてブログをチェックしていると、去年のプレテストの記事のアクセス数が瞬間的に上昇していてビックリ!+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ ご要望にお応え?して、2018年の世界史の試行調査(プレテスト)を解説しつつ、今後世界史の学習で重視され…

水木しげる魂の漫画展@龍谷ミュージアム

京都市にある龍谷ミュージアムで「水木しげる魂の漫画展」が開催されていて、記念講演に水木しげるのファンを公言している作家の京極夏彦さんが来ると聞いたので、龍谷大学大宮学舎に行きました。 展示会場はこちら 龍谷大学 龍谷ミュージアム 講演の内容抜…

陸軍中野学校と忍者@三重大学伊賀サテライト

先日三重大学の市民向け公開講座で、陸軍中野学校と忍者の関係について講演があると聞き、安永航一郎ファンとしては参加するしかないので(笑)、三重大学伊賀サテライト伊賀連携フィールドが入居しているハイトピア伊賀に行きました。 www.human.mie-u.ac.j…

ハラール認証ラーメン@京都

先日、京都駅前でお昼を食べる場所を探していたら、ラーメン屋さんを発見。食べログにも紹介されています。 ハラール認証のマークがありました。京都を歩いているとスカーフをしている人をよく見かけます。 jhalal.com 豚や牛だけでなくMSG(グルタミン酸ナ…

きのこ、すごいぜ!@大阪市立自然史博物館2018

先日職場の人たちと大阪市東住吉区(長居公園内)にある大阪市立自然史博物館の特別展「きのこ!キノコ!木の子!~きのこから眺める自然と暮らし~」に行ってきました。 www.mus-nh.city.osaka.jp 「きのこ」は生物学的には菌類のうち大型のものを指します…

2020年度の大学入学共通テストについて考える(2018年度版4 英語の外部検定その後)

2020年度からの「新テスト」、英語の外部検定に関して新しい動きがありました。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 1 文科省の反撃 8月10日に文部科学省から「民間の英語4技能試験の結果の提供について」という発…

私大の世界史「差がつく」部分で得点する(4 慶応大学経済学部)

世界史の入試問題を解きながらその大学が発するメッセージを読み解き、どう適切な準備をするかについて考えます。 第4回は慶応大学の経済学部です。 慶応大学は学部ごとに問題が違い、それぞれ学部特性が色濃く出ています(早稲田、明治も同様)。 経済学部…

神戸どうぶつ王国に行ってきた@ポートアイランド

先日職場の旅行で、神戸市にある「神戸どうぶつ王国」に行きました。 https://www.kobe-oukoku.com/ 「神戸どうぶつ王国」は神戸市中央区のポートアイランドにある、花と鳥とのふれあいを基本とした全天候型テーマパークです。「神戸花鳥園」が2014年に名称…

戦時下の動物園展@天王寺動物園2018

先日大阪市にある天王寺動物園に行きました。 天王寺動物園は1915年開業、日本で3番目の動物園です。最寄りはJR新今宮駅、大阪メトロ御堂筋線動物園前駅で大阪市の南の玄関口にあり、入園料大人500円(2018年現在)の気軽でお得な場所です。 www.city.osaka…

2020年度の大学入学共通テストについて(2018年度版3 国語の記述式)

2018年6月18日の大学入試センターの発表をもとに、高校一年生が受験する「大学入試共通テスト」(以下「共通テスト」)について整理します。 今回は英語の外部検定と並ぶ「目玉」である記述式問題についてです。 公式発表 資料1 http://www.dnc.ac.jp/news…

2020年度の大学入学共通テストについて(2018年度版2 大学の外部検定活用)

2018年6月18日の大学入試センターの発表をもとに、2018年度高校一年生が受験する「大学入試共通テスト」(以下「共通テスト」)について整理します。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 資料1 大学入試センターの発表 http://www.dnc.ac.jp/news/201…

2020年度の大学入学共通テストについて(2018年度版1 英語の外部検定)

2018年6月18日に独立行政法人大学入試センターから「『大学入学共通テスト』における問題作成の方向性等と同年11月に実施する試行調査(プレテスト)の趣旨について」が発表されて、2020年度実施(2018年度高校1年生が受験)の「大学入学共通テスト」(以…

地域医療の現場を(ほんの少し)見学する@南伊勢町

先日、県教委主催の高校生向け地域医療について考えるセミナーが南伊勢町であったので、一緒について行きました。 こちらをお借りしました。 www.sozai-library.com www.minami-ise.jp 南伊勢町は2005年10月1日に南勢町・南島町が合併して発足しました。 漁…

世界史の入試問題について考える(7 九州大学2018)

世界史の論述問題研究、今回は九州大学です。地歴は文学部のみの設定で2015年度から始まりました。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com *発展:福岡には啓隆社という学校専用教材の出版社があって、九州の高校の先生が関わっているため使いやすい教材…

マトリョーシカ

大阪へ行った帰り、立ち寄ったロシア物産展でマトリョーシカを買いました。 ロシアでは大統領のグッズが大流行だそうで。 お仲間ご一行。みんな言えるかな? おお、スティックコーヒー入れにピッタリ! あれ、誰か来たようだ。 他にも旧ソ連時代のピンバッジ…

今更聞けない大学入試の基礎知識(私立大学の入試 1公募制推薦)

当ブログは毎日300アクセス程度の細々としたブログですが、受験シーズンにはひと月に2万以上のアクセスをいただいています。 中でも「今更聞けない大学入試の基礎知識」シリーズは多くの方に閲覧していただいています。多謝です。アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━…

世界史の入試問題について考える(6 北海道大学2018)

世界史の入試問題を時ながら、大学のメッセージを読み解き、受験生が何をどのように準備するかについて考えます。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 今回も初登場、北海道大学です。 大論述はなく一問一答と小論述で構成されています。 出題内容は教…

メカ恐竜出現(恐竜学部誕生?記念)

先日、大学の説明会でホテルへ行ったら、玄関で次のような方々がお出迎え。 ティラノザウルスですね。今にも飛びかかってきそうです。 トリケラトプスは草陰に隠れていました。 お尻丸見えですよ! 場所 www.dohshin.jp こちらも bunbunshinrosaijki.hatenab…

LGBTについて考える リターンズ(2018年)

2016年にLGBTの方の講演会を紹介しましたが、このところLGBTがメディア等でよくとりあげられるようになりました。 過去ログ bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 私は『3年B組金八先生』の第6シリーズ(2001年)で上戸彩さん演じる性同一性障害の…

古地図アプリを使って大阪キタをぶらぶらしてみた

子どもが「大学で『大阪の古地図と現在の地図を比較してレポートを書きなさい』という宿題が出たから一緒に行って」と言うので、大阪の梅田界隈を古地図片手に散策することに。ブラ〇〇リ? 私はこちらをダウンロード。 大阪こちずぶらり Stroly Inc. 旅行 …

大学入試の基礎知識 看護・医療スペシャル(3 養護教諭と看護師)

医療・看護系に進学したい人の疑問について答えられる範囲?で考えます。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com bunbunshinrosaijki.hatenablog.com Q5 私は養護教諭になりたいです。色々調べたら看護師の資格を持っている養護教諭もいると聞きました。…

大学入試の基礎知識 看護・医療スペシャル(2 看護は文系or理系?)

看護・医療系の入試の疑問について考えます。 前回。参考文献もこちら bunbunshinrosaijki.hatenablog.com Q3 看護師になりたいのですが、大学、短大、専門学校の違いは何ですか? 1)大学 看護学部・学科を設置している大学は1990年には11校でしたが、年…

大学入試の基礎知識 看護・医療スペシャル(1 仕事と資格)

私が勤務した学校はどこでも毎年一定数が看護・医療系を志望しています。近年の医療現場での看護師不足や離職率の高さからすれば歓迎すべきことです。 *発展:日本看護協会の調査によると、2015年度の新卒看護師が1年以内に離職する率は7.6%、常勤看護師の…