2024-01-01から1年間の記事一覧
はじめに 2024年のノーベル文学賞に韓国の現代文学を代表する作家のハン・ガン(韓江)さんが選ばれました。 mainichi.jp ハンさんは1970年に韓国の光州市に生まれ、首都ソウルの大学で文学を学びました。1993年に詩人としてキャリアをスタートし、その後、…
はじめに 2025年度は新課程入試の初年度です。旧課程ラストの2024年度入試は、受験生が浪人すると実用文や情報に付き合わされるのを嫌って、チャレンジはするものの私立を手堅く出す作戦でした。 今回は河合塾および駿台予備学校の「模擬試験の結果から入試…
はじめに 過去に大韓民国の大学修学能力試験(修能 スヌン)(대학수학능력시험(수능))の世界史(세계사)の解説をしたところ、2025年度の修能の時期に何件かアクセスをいただきました。ありがとうございました。ひょっとしたら期待されている? 遅刻しそう…
大学入学共通テストまで残すところあと2ヶ月、国公立大学志望のみなさんは記述力養成はいったん置いて、ガラパゴスな共通テストの準備に注力していると拝察します。 今回は情報系ブログを真似てパブリックドメインQの写真を脈絡なく使っています。 今回はリ…
はじめに 難関私立大学で毎年出題される文化史、今回はマンチュリア(中国東北部)と韓半島(朝鮮半島)、19世紀~20世紀前半です。 首都圏・関西の国立・私立大学の入試問題を分析し、過去に出題された内容を復習できるようにしました。歴史「修正」主義的…
はじめに 2025年度入試から新課程となり、特に地理歴史・公民は大きく変わります。 「歴史総合・日本史/世界史探究」は、「歴史総合は日本史と世界史と合体ではない!知識の暗記ではなく史料読解や思考力を育成する科目だ!」と新学習指導要領に忠実な人は…
はじめに 大阪府吹田市の万博公園内にある国立民族学博物館(みんぱく)本館企画展示場で開催中の創立50周年記念「客家と日本」を鑑賞してきました。 写真OKとのことなので(一部NGあり)、展示物の紹介を交えながら客家について考えます。 記事は会場のパネ…
はじめに 大阪府吹田市の万博公園内にある国立民族学博物館(みんぱく)で開催中の創立50周年記念「吟遊詩人の世界」を鑑賞してきました。 写真OKとのことなので(動画の撮影はNGなので似た映像をyoutubeから拾いました)、展示物の紹介を交えながら世界の口…
*この度の台風や集中豪雨でお亡くなりになった方々に哀悼の意をささげ、被害に見舞われた地域の一刻も早い復旧を願います。 ぶんぶんは職場が変わって通勤時間が激増し、散歩の時間は減る一方で間食が増えた結果、健康診断で要検査となり、心を入れ替えるこ…
はじめに 難関私立大学で毎年出題される文化史、今回はマンチュリア(中国東北部)と韓半島(朝鮮半島)です。 首都圏・関西の国立・私立大学の入試問題をベースに、政治史や経済史と関連性が高いものをサラッと復習、しっかり記憶できるようにしました。 教…
はじめに 最近連れ合いが『SKYキャッスル』を観てます。チラ見すると「ポートフォリオ」「ボランティア体験」の場面があり、日本の「ポンコツ入試改革」の悪夢がよみがえってきます。ヾ(*`ω´*) ムカーッ SKYキャッスル~上流階級の妻たち~ DVD-BOX1 ヨム・ジョン…
現役生の皆さん、共通テストの受験案内は9月初旬に学校に届いて、そのうち担任から説明があるはずです。過年度生も入手の段取りは万全ですか? 受験案内の現物 特に受験上の特別配慮を申し出る人は医師の診断書など必要な書類がありますので(写真の緑の冊…
はじめに 生徒がお世話になっている立命館アジア太平洋大学の方に「大分に『ざびえる』というお菓子がある」と教えていただいたのですが、先日デパートに行ったら売っていました。今日はそのお菓子からザビエルとキリシタンについて芋づる式に考えます。 目…
先日とある事情でぶんぶんは長崎県佐世保市にある九十九島水族館海きららに行ってきました。ぶんぶんの行動範囲には複数の個性的な水族館があり、海の生物を見ながらのんびり過ごすと、受験指導でささくれ立った心が洗われる気がします。 今回は九十九島の海…
はじめに 文科省がしきりに「学力の3要素」と言う今日この頃、私立大学の世界史入試問題の変化について検証します。今回は立命館大学です。 www.ritsumei.ac.jp 1900年創立の私立京都法政学校に端を発し、1922年に法学部(法律学科、経済学科)からなる旧制…
最近はどこの大学も「ノベルティグッズ」を作っています。ロゴが入っているだけのものも多いですが、中には大学が企業とコラボして商品開発しているものもあります。 そうした商品のうち、レトルトカレーを何点か入手したので紹介します。 *最初に投稿して…
ぶんぶんの連れ合いが勤め先の勤続○年の慰安旅行でハワイに行くので、100ドル渡してフリーの日に真珠湾(パールハーバー)の見学をお願いしました。今回はその様子を現地でもらったパンフレットを使って紹介します。 目次 1 真珠湾(Pearl Harbor) 2 ビジ…
はじめに 2024年7月10日、大学入学センターのHPに2025(令和7)年度の大学入学共通テスト(以下共通テスト)の受験案内がアップされました。 現物が手に入るのは9月2日(月)以降です。現役生は学校が全国学校案内資料管理事務センターの「受験案内」発送サー…
はじめに 前回は2025年度入試における「歴史総合」の扱いについて取り上げましたが、世界史で糊口をしのいでいるぶんぶんは、どのような入試問題が出題されるのかが気になって夕飯がのどに通りません。 Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ぶんぶん撮影 …
はじめに 前回は2025年度入試における「歴史総合」の扱いについて取り上げましたが、世界史でご飯を食べているぶんぶんは、どのような入試問題が出題されるのかが気になって寝られません。 ( 。- -。)zzZZ ぶんぶん撮影 今回は大学から公開されているサンプル…
はじめに このところ報道をやめて広報に鞍替えしたメディア各社は「年内入試の比率が高まった」と報じています。 参考 旺文社『大学の真の実力情報公開BOOK 2024年度用』より 国立大学82校495学部の入学方式別の入学者 私立大学604校1699学部の入学方式別の…
難関私立大学になればなるほど出題される文化史のキリスト教編、今回は宗教改革から現代まで一気に概観します。 ヨーロッパの宗教分布 文科省の『地理総合』検定のページのスクショ 引用元 https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsF…
はじめに NHK大河ドラマ『光る君』の放映に合わせて『源氏物語』ゆかりの各地で関連イベントが開催されています(誰ですか?「便〇商法」なんて言ってる人は?)。 公式 www.nhk.jp 三重県明和町にある斎宮歴史博物館でNHKの巡回展が来るのに合わせて『源氏…
はじめに 2024年度入試に志願した受験生は、入学したてからコロナ禍とポンコツ入試改革の余波で本当に気の毒でした。 今回は河合塾、駿台、代ゼミの2023年度入試の分析を参考に、2023年度入試についてふり返ります。第2回は私立大学編で、首都圏と関西圏の大…
はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は北海道大学です。文学部のみの選択問題で旧帝大の世界史のなかでは唯一大論述がありませんが、小論述は教科書の理解を試す良問揃いです。 解答例は正解ではあ…
入試で重視される割には授業で隅に追いやられがちな文化史、今回は南アジア(主にインド)の文化史です。 世界史B・世界史探究の教科書(実教出版、帝国書院、東京書籍、山川出版社)、資料集(帝国書院、浜島書店)、教員向け指導書(山川『詳説世界史』)…
はじめに 2024年度入試は旧課程ラスト、浪人したら経過措置があるとはいえチャレンジか安全かで迷う人も多かったと拝察します。 今回は河合塾、駿台、東進、代ゼミの2024年度入試の分析を著作権の範囲内で引用し、大学入試センターや文科省の発表も参考にし…
はじめに ぶんぶんは今年還暦で、定年後は連れ合いと旅行や博物館・美術館巡りに打ち興じる計画だったのに、年金を支払いたくない政府のせいで定年が延長になり、もう少しフルタイムで働く羽目に。(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・ 今回は京都市にある京都市京セラ美術館で…
はじめに 今年の国立大学の入試問題を解答し、次年度の受験生のヒントにしたいと考えます。 今回は名古屋大学です。文学部、情報学部文系のみの設定です。古代ギリシア史でたまに奇問が出題され(理由はお察しの通り)、しばしば『絶対に解けない受験世界史…
はじめに 難関私立大学の一部で世界史の論述問題が出題されていますが、教科書の内容を時系列に説明できれば答案になる出題が大半です。 そうした中で異彩を放つのが上智大学TEAP方式で、お困りの受験生が多いのか当ブログにアクセスが集中します。 上智大学…