ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今なら聞ける共通テストの基礎知識(出願編+リスニング変更)

はじめに 7月22日、大学入学センターのHPに2021年度の大学入学共通テスト(以下共通テスト)の受験案内がアップされました。現物は、現役生は9月初旬に担任から配布されます(過年度生はお近くの大学で入手が早い)。 受験生は9月中に共通テストの願書を完…

国公立大学のコロナ禍対応(その1国大協の発表)

2021年度国公立大学入試の続報です。 7月13日に国大協が「国立大学の2021年度入学者選抜についての実施要領」の改訂版および通知を発表しました。 www.yomiuri.co.jp 取り急ぎその内容と、七月末に出そろう各大学の募集要項でチェックしておきたい部分につい…

主体性評価・e-ポートフォリオ・一般入試の調査書活用

はじめに 2020年7月9日のNHKニュースで「文部科学省が一般社団法人の教育情報管理機構が運営する「JAPAN e-Portfolio」の運営許可を取り消す方向で調整している」と報じられました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200709/k10012505501000.html 「e-…

2020年度入試をおさらいして2021年度入試に備える

はじめに 例年6月に予備校が主催する前年度入試の分析報告会があります。 地方都市に在住するぶんぶんはこの時とばかり都会へ出かけて、帰りに美味しいものを食べるのが密かな楽しみだったのですが、今年はどの業者も中止、HPにアップされた動画と送付資料…