2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
放送大学の教員免許講習、必須領域の「教育の最新事情」を「ひとりアクティブラーニング」しながら、教育と教職にまつわる問題について考えます。 *引用部分は放送大学を視聴しながら私がメモを取った内容の一部です。自説が主で引用が従の関係という著作権…
万博記念公園内の「ニフレル」というミュージアムが面白いと聞いたので、仕事の帰りに寄りました。 *写真のブログ掲載について快くOKをいただきました。ありがとうございます。 www.nifrel.jp ニフレルは海遊館がプロデュースする水族館のような動物園のよ…
2018年度の新入生がやってきました。 集会で「あなたたちの代から新しくなることって知ってる?」と質問したら、間髪入れずに「大学入学共通テスト!」と答えが返ってきました。やりますね。 今回は備忘録です。 このブログでも何回かに分けて「新テスト」に…
教員免許更新講習で必須の「教育の最新事情」、放送大学のビデオ視聴だけでは頭に入らないので、勉強したことをブログにあげて(外化)「確かな学力」にしたいと思います。なんて『学習指導要領』に忠実! *発展:文科省の元事務次官も「『学習指導要領』に…
三月下旬から急に暖かくなり、近所のソメイヨシノはすでに満開です。 花壇のムスカリも咲き始めましたが、いつの間にか色々なところで増殖しています。 まず花壇の雑草をむしって仮置きしたところで大繁殖。 ムスカリは小さい球根を作るので、一緒について行…