ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

2023年1月14日は大学入学共通テスト(リンク集+激励)

目次

はじめに リンク集

 ついに大学入学共通テストが目前です。体調を万全にして、今まで積み重ねたことを遺憾なく発揮してきてください。

 年始から弊ブログのアクセスが急増しています。お役に立てて光栄です。とはいえ受験生は金曜の夜はネットは見ないで早めに寝ましょう。


 これの昨年度版を閲覧している人がいますが、2023年度はコロナ禍対応が大きく変わっているので最新版を見てください。

bunbunshinrosaijki.hatenablog.com

第一解答科目の注意

bunbunshinrosaijki.hatenablog.com

1 出かける前の最終確認

  • 受験票・写真票を必ず持参。成績請求票は切り離して自宅保管。受験票と写真票は切り離さない
  • 「受験上の注意」(健康観察記録含む)「会場案内」「鉛筆と鉛筆削りと消しゴムと時計とマスク」「昼食と飲み物とお金(交通系ICカード)と携帯電話」はマスト。時間つぶしの教材は最低限。服装は温度調節ができるもの
  • 次のチェックリストAでひとつ以上、Bで二つ以上あったら受験不可。受験票の問い合わせ大学に電話

2 大学入学共通テストの注意事項ファイナル

  • 地歴・公民と発展理科を2科目で申し込んだらすべて受験する。途中休憩がないので始まる前にトイレは必ず済ませる
  • 共通テストは長丁場、しかも初日ラストは第3問から第6問は一回聴きになった英語リスニング。休憩時間をうまく使って集中とリラックスを繰り返す
  • 太郎さんと花子さんが現われて受験生を幻惑するが、それを振り払えば学校で習ったはずの問題
  • 難しい問題が出ても、傾向がガラッと変わっても、他の人もたぶんできてないから動揺しない。次の試験に引きずらない
  • トラブルが発生したらとりあえず受験票の電話番号に電話する

花子さんじゃなくて泉鏡花(泉鏡太郎)のイラスト。つまり一人「太郎と花子」

おわりに

縁起物の画像 キセキレイ

f:id:tokoyakanbannet:20210115130313j:plain

 受験で「奇跡」は起きません。「たまたまやったことがある問題が出た!」という人がいますが、それは運が良かったのではなく、積み上げたもののうちのひとつが出ただけ、つまり努力の結果です。

 「やっていないことはできないがやったことはできる」が受験の鉄則です。自分の努力を信じて試験に臨んでください。 \(*≧▽) ファイト! (∀≦*)/