ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

大学入学共通テスト

「大学入学共通テスト」世界史のプレテストを解いてみた

11月に全国の高校で「大学入学共通テスト」の試行調査が実施され、12月に問題と正答率などが公表されました。 今回はその世界史Bの問題を解説し、「新テスト」の狙いについて考えます。 問題はこちら www.dnc.ac.jp 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com …

2020年度の「大学入学共通テスト」について考える(3 AO・推薦も学力重視?)

2020年度(2021年度入試)からの「大学入学共通テスト」、第3回はそれに伴う入試改革についてです。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 文部科学省のHP 大学入学者選抜改革について (PDF) 高大接続改革の実施方針等の策定について(平成29年7月13日…

2020年度の「大学入学共通テスト」について考える(2 英語の外部検定)

2020年度(2021年度入試)からの「大学入学共通テスト」について、今回は英語の外部検定試験活用についてです。 *文中に登場する英語検定の名称はすべて登録商標(R)です。 前回 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 最新版 bunbunshinrosaijki.hatenablog.…

2020年度の「大学入学共通テスト」について考える(1 マークと記述)

2017年7月13日に文部科学省から「高大接続改革の実施方針等の策定について」が発表され、2020年度からの「新テスト」の概要が次第に明らかになってきました。 高大接続改革の実施方針等の策定について(平成29年7月13日):文部科学省 一、二年生向けの「高…

2020年度 「大学進学希望者学力評価テスト」(仮)について考える

私は世界史を主に教えていますが、最近周りが騒がしくなってきました。 原因のひとつは、2022年度から実施される新学習指導要領で「歴史総合」「地理総合」「公共」が新設されることです。もうひとつは2020年度から実施される「大学進学希望者学力評価テスト…