世界史の直前チェックリスト、第三回は難関大学を中心によく出題される「抵抗した人」編です。「弾圧した」「融和に努めた」人もあわせてあげます。
前回
bunbunshinrosaijki.hatenablog.com
bunbunshinrosaijki.hatenablog.com
入試問題は大学からのメッセージです。
前回の「紛らわしいもの」は丁寧に受験勉強をしているかを問う出題ですが、今回は世界史にどういう姿勢で臨んでいるかを問うています。
私たちが享受している自由や民主主義はいかなる人々の努力があって今日あるのか、宗教や民族を理由に人々が争い合う現在、過去に戻ってその背景を探るなど、世界史を身近な問題に引きつけて学習しているかどうかで差がつきます。
人名は関関同立10年分の入試で見覚えのあるものを96あげました。
リストはシャッフルでトレーニング出来るように五十音順にしてあります。中国史の人名は別の機会にやりますので、有名人?の汪兆銘以外は省きます。
凡例
◎:必答 ○:答えたい △:書けなくても選べるようにしたい ▲:ドボン問題
No | 名称 | 時代 | 地域 | 内容 | 難 |
1 | アウラングゼーブ | 17c | インド | ムガル帝国第六代皇帝 厳格なスンナ派でジズヤを復活される | ◎ |
2 | アウン=サン | 20c | ミャンマー | タキン党を指導 反ファシスト人民自由連盟を結成して日本に抵抗 | ○ |
3 | アギナルド | 19c | フィリピン | カティプーナンを率いてフィリピン革命を起こすが アメリカに敗北 | ◎ |
4 | アクバル | 16c | インド | 第3代ムガル皇帝 ヒンドゥー教徒へのジズヤ廃止 | ◎ |
5 | アサーニャ | 20c | スペイン | 人民戦線内閣 | ○ |
6 | アサド | 20c | シリア | 大統領 アラブの春で失脚 | ▲ |
7 | アジェンデ | 20c | チリ | 選挙で社会主義政権 ピノチェトに打倒される | ○ |
8 | アデナウアー | 20c | ドイツ | 西ドイツの奇跡の復興 | ◎ |
9 | アトリー | 20c | イギリス | イギリス 重要産業国有化 | ○ |
10 | アフガーニー | 19c | イラン | イラン出身 パン=イスラーム主義 | ◎ |
11 | アラファト | 20c | パレスティナ | PLOの議長 パレスティナ暫定自治協定 | ○ |
12 | アンベードカル | 20c | インド | インド共和国憲法でカースト制度を否定 | △ |
13 | イダルゴ | 19c | メキシコ | 神父で独立運動を指導 | ◎ |
14 | ヴァルガス | 20c | ブラジル | 組合国家的独裁を敷く | ▲ |
15 | ウィクリフ | 14c | イギリス | 聖書の英訳、聖書中心主義 | ◎ |
16 | ウラディミル1世 | 10c | キエフ公国 | ギリシア正教を受容 | ◎ |
17 | エーベルト | 20c | ドイツ | 社会民主党でワイマール共和国初代大統領 スパルタクス団を弾圧 | ◎ |
18 | エンクルマ | 20c | ガーナ | 1957年にイギリスから独立。サハラ以南で初の自力独立 | ◎ |
19 | 汪兆銘 | 20c | 中国 | 国民党左派で武漢政府を作る 日本に協力し南京国民政府の首班に | ◎ |
20 | オコンネル | 19c | アイルランド | カトリック教徒解放法 | ○ |
21 | オランプ・ドゥ・グージュ | 18c | フランス | フランス革命期に『女権宣言』を発表して女性の権利拡大を求めた | ▲ |
22 | ガザン=ハン | 13c | イル=ハン国 | イスラームに改宗して住民と和解 | ◎ |
23 | カストロ | 20c | キューバ | キューバ革命を指導 | ◎ |
24 | カダフィ | 20c | リビア | リビアの権力者。アラブの春で殺害 | ▲ |
25 | カビール | 16c | インド | インドでカースト批判の宗教改革 ナーナクのシク教に影響を与える。 | △ |
26 | ガンディー | 20c | インド | 南アフリカで人権活動をした後、インドで非暴力不服従運動を指導 塩の行進 | ◎ |
27 | キング牧師 | 20c | アメリカ | 非暴力主義の公民権運動を指導 マルコムXは暴力的な闘争 | ◎ |
28 | ゲバラ | 20c | キューバ | 革命家。キューバやラテンアメリカで活動 | △ |
29 | ケレンスキー | 20c | ロシア | 社会革命党 臨時政府の首相になりボリシェヴィキを弾圧。 | ◎ |
30 | コシューシコ | 18c | ポーランド | アメリカ独立革命の義勇兵。露普の第2回ポーランド分割に対して抵抗 | ◎ |
31 | コシュート | 19c | ハンガリー | ハンガリー 三月革命で独立運動 | ◎ |
32 | ゴムウカ | 20c | ポーランド | 1965年ポズナニの暴動を収集 | △ |
33 | サヴォナローラ | 15c | イタリア | フィレンツェでメディチ家に反抗 処刑される | ▲ |
34 | サダト | 20c | エジプト | 第四次中東戦争 エジプト=イスラエル平和条約 | ◎ |
35 | サパタ | 20c | メキシコ | メキシコ革命の農民活動家 | ○ |
36 | サラザール | 20c | ポルトガル | 首相として事実上の独裁を1960年代まで続ける | ▲ |
37 | サン=マルティン | 19c | ラテンアメリカ | アルゼンチンやチリの独立運動指導 | ◎ |
38 | シヴァージー | 17c | インド | マラータ王国の建国者 ムガル帝国に抵抗 | △ |
39 | シハヌーク | 20c | カンボジア | フランス連合のカンボジア国王 | ○ |
40 | シュトレーゼマン | 20c | ドイツ | レンテンマルクを発行 ロカルノ条約 | ◎ |
41 | ジョルダーノ=ブルーノ | 15c | イタリア | 地動説を唱えて処刑される | △ |
42 | ジンナー | 20c | インド | 全インドムスリム連盟を率いてパキスタンの独立を訴える | ◎ |
43 | スカルノ | 20c | インドネシア | インドネシア国民党→1949年インドネシア共和国独立 バンドン会議 | ◎ |
44 | ステンカ=ラージン | 17c | ロシア | ロシアでドンコサックを率いて反乱。プガチョフの乱は18世紀 | ◎ |
45 | スハルト | 20c | インドネシア | 9・30事件後大統領に | ◎ |
46 | セク=トゥーレ | 20c | アフリカ | ギニアがフランスから独立。サモリ帝国を作ってフランスに抵抗したサモリ=トゥーレはひいじいさん | ▲ |
47 | チャンドラ=ボース | 20c | インド | 日本軍の支援で自由インド仮政府を樹立 | ▲ |
48 | チュラロンコン | 19c | タイ | ラタナコーシン朝 ラーマ5世 タイの独立を守る | ◎ |
49 | デ=ヴァレラ | 20c | アイルランド | アイルランド独立の指導者 | ▲ |
50 | ディアス | 20c | メキシコ | 大統領として近代化を進める | ○ |
51 | ティエール | 19c | フランス | 第三共和政大統領 パリ=コミューンを弾圧 | ◎ |
52 | ティトー | 20c | ユーゴスラヴィア | ユーゴスラヴィアを自力で解放 ソ連と独自路線 | ◎ |
53 | ティラク | 20c | インド | 1905年の国民会議派カルカッタ大会四綱領。 | ○ |
54 | デクラーク | 20c | 南アフリカ | 白人大統領でアパルトヘイトを廃止 | 〇 |
55 | ド=ゴール | 20c | フランス | 自由フランス 第五共和政 アルジェリア独立 核武装 中国承認 NATO脱退 五月危機で退陣 | ◎ |
56 | トゥサン=ルヴェルチュール | 19c | ハイチ | ハイチの解放奴隷でフランスからの独立を指導 黒いジャコバン | ◎ |
57 | ドプチェク | 20c | チェコスロバキア | チェコスロバキア共産党書記 1968年プラハの春 | ○ |
58 | ナジ=イムレ | 20c | ハンガリー | 1956年ハンガリー事件で処刑される | ○ |
59 | ナセル | 20c | エジプト | 1956年スエズ運河国有化 | ◎ |
60 | ネルー | 20c | インド | 国民会議派左派 ヒンドゥーとムスリムの分離独立 | ◎ |
61 | ハイレ=セラシエ | 20c | エチオピア | エチオピア革命で退位 | ▲ |
62 | バチスタ | 20c | キューバ | 親米政権でカストロに追われる | ○ |
63 | パフレヴィー2世 | 20c | イラン | モサデグが追放された後「白色革命」と称して親米路線をとる。イラン革命で亡命 | ◎ |
64 | パラツキー | 19c | ベーメン | ウィーン三月革命、スラブ人民族会議の議長 | ▲ |
65 | フアン=カルロス1世 | 20c | スペイン | フランコ死亡後王政復活。民主化路線 | ○ |
66 | ファン=ボイ=チャウ | 19c | ベトナム | 維新会 東遊運動 ファン=チュー=チンは啓蒙運動 | ◎ |
67 | フス | 15c | ベーメン | カトリック教会を批判するがコンスタンツ公会議で異端と宣告され処刑 | ◎ |
68 | フランコ | 20c | スペイン | スペイン内戦で勝利 | ◎ |
69 | ブラント | 20c | ドイツ | 西ドイツの首相で東方外交を展開 | ◎ |
70 | フリードリヒ2世(皇帝) | 13c | ドイツ | シュタウフェン朝神聖ローマ皇帝。アイユーブ朝スルタンのカーミルとの外交交渉でイェルサレムを期限付き返還を実現 | ○ |
71 | ブルム | 20c | フランス | フランスの人民戦線内閣 | ○ |
72 | ペタン | 20c | フランス | ドイツに降伏。ヴィシー政府の首班 | ◎ |
73 | ベラ=クン | 20c | ハンガリー | ハンガリー革命を起こすが敗北 ホルティが収拾して国王なしの摂政として独裁 | △ |
74 | ホー=チ=ミン | 20c | ベトナム | ベトナム独立同盟を率いる ベトナム民主共和国 | ◎ |
75 | ホセ=リサール | 19c | フィリピン | ジャーナリスト。啓蒙運動でスペインからの独立を呼びかける | ◎ |
76 | ホメイニ | 20c | イラン | 1979年イラン革命の指導者 シーア派僧侶 | ◎ |
77 | ボリバル | 19c | ラテンアメリカ | コロンビアやボリビアの独立運動指導 | ◎ |
78 | ポル=ポト | 20c | カンボジア | 赤色クメールを率いて民主カンプチアを建設 虐殺 | ◎ |
79 | ポワンカレ | 20c | フランス | ルール占領 | △ |
80 | マサリク | 20c | チェコスロバキア | 第一次世界大戦後独立した時の大統領。ミュンヘン会議の時はベネシュ大統領 | △ |
81 | マッツィーニ | 19c | イタリア | 青年イタリアを率いて1849年ローマ共和国を樹立 | ◎ |
82 | マデロ | 20c | メキシコ | メキシコ革命。ディアスを打倒 | ○ |
83 | マハティール | 20c | マレーシア | 開発独裁 | ○ |
84 | マンデラ | 20c | 南アフリカ | ANCの議長 1994年に南アフリカの大統領に | ◎ |
85 | ムバラク | 20c | エジプト | エジプトの大統領 アラブの春で失脚 | △ |
86 | ムハンマド=アフマド | 19c | マフディー | マフディーの乱を指導した | ○ |
87 | メネリク2世 | 19c | エチオピア | アドワの戦いでイタリアを破る | ▲ |
88 | モサデグ | 20c | イラン | アングロイラニアン石油の国有化で追放 | ◎ |
89 | ヤクブ=ベク | 19c | 中央アジア | コーカンド=ハン国の将軍。イギリスと結んでロシアに対抗しようとしたためイリ事件が発生。 | ▲ |
90 | ラーム=モーハン=ローイ | 19c | インド | 寡婦殉死の風習をなくす | ○ |
91 | ラクシュミー=バーイー | 19c | インド | インド大反乱で戦った藩王の娘 | ▲ |
92 | ラス=カサス | 16c | スペイン | スペインの宣教師 インディオの救済に尽力 | ◎ |
93 | リー=クァン=ユー | 20c | シンガポール | 開発独裁 | △ |
94 | ルイ=ブラン | 19c | フランス | 二月革命の社会主義者 国立作業場の失敗 | ◎ |
95 | ローザ=ルクセンブルク | 20c | ドイツ | カール=リープクネヒトらとスパルタクス団を率いて蜂起するがエーベルトに鎮圧される。 | ○ |
96 | ワット=タイラー | 14c | イギリス | 農民反乱。説教師ジョン=ボールの「アダムが耕しイブが紡いだとき誰が領主だったか」は有名 | ◎ |
97 | ワレサ | 20c | ポーランド | ポーランド自主管理労組「連帯」の議長 | ○ |
ウィキメディア・コモンズ パブリックドメインの写真(撮影者没後50年経過)
アウンサンです。長女はスーチーです。今ロヒンギャ問題で揺れています。タキン党に参加し、ビルマ(ミャンマー)をイギリスから独立させるため日本軍に協力しますが、インパール作戦失敗後は抗日に転じます。
同じく日本に協力しながら力を蓄えたスカルノくんは独立後に大統領になりましたが(日本女性を第三夫人に迎えたとか)、ボクは祖国の独立を見ることができませんでした。
追加 1/12
反ファシズム宣言
スペイン内戦の国際義勇軍に参加した作家
ナチ党のユダヤ人迫害で亡命したドイツ人
さらに追加 抵抗グループなど
No | 名称 | 時代 | 地域 | 内容 | 難 |
1 | ANC アフリカ民族会議 | 20c | アフリカ | 南アフリカのアパルトヘイトに反対 マンデラ議長 | △ |
2 | FLN | 20c | アルジェリア | 1830年にフランスが植民地化。独立運動 | ◎ |
3 | OAU アフリカ統一機構 | 20c | アフリカ | アジスアベバで開催 現在はAU アフリカ連合 | △ |
4 | アパルトヘイト | 20c | 南アフリカ | 人種隔離政策 1991年廃止 | ◎ |
5 | アフガン戦争 | 19c | アフガニスタン | 三度の戦争でアフガニスタンを保護国化 ワトソン博士 | ○ |
6 | アムリットサル事件 | 20c | インド | 1919年 住民を虐殺 | ○ |
7 | イースター蜂起 | 20c | アイルランド | アイルランド自治法の延期に対して蜂起 | ○ |
8 | インド国民会議 | 19c | インド | 1885年結成。最初は親英もベンガル分割令を機にティラクらが台頭して反英化 | ◎ |
9 | インティファーダ | 20c | パレスティナ | パレスティナ人が占領するイスラエル兵に対して投石で抵抗 | ○ |
10 | ヴァンデーの農民反乱 | 18c | フランス | 農民が貴族と結びついて反革命 | ○ |
11 | ヴィシー政府 | 20c | フランス | ペタンがドイツに降伏し南部地域を統治 | ◎ |
12 | ウラービー運動 | 19c | エジプト | エジプト人のためのエジプトを目指す | ◎ |
13 | ウンデッド=ニーの虐殺 | 19c | アメリカ | 先住民の大規模な迫害 | ▲ |
14 | 開化派 | 19c | 朝鮮 | 金玉均らが日本と協力して朝鮮を近代化しようとするが甲申政変で失敗 | ○ |
15 | 解放の神学 | 20c | ラテンアメリカ | ラテンアメリカ 神父が民主化を求めて抵抗 | ▲ |
16 | ガザ地区 | 20c | パレスティナ | パレスティナ暫定自治協定でパレスティナ人の自治が認められる。ハマスが実効支配 | ○ |
17 | 仇教運動 | 19c | 中国 | 清朝のキリスト教排斥運動 キリスト教関係の暴動を教案という | ○ |
18 | カタリ派 | 13c | ヨーロッパ | マニ教の影響を受けたキリスト教の一派 アルビジョワ十字軍で壊滅 | ○ |
19 | カタンガ州 | 20c | コンゴ | 稀少資源が多く、ベルギーがコンゴから独立させようとして内戦に。コンゴのルムンバ大統領が殺される | ▲ |
20 | カピチュレーション | 16c | オスマン朝 | オスマン朝 外国人に商業の自由や領内通行の時流を認める。 | ◎ |
21 | 義兵闘争 | 20c | 朝鮮 | 朝鮮の日本に対する抵抗運動 | ○ |
22 | クメールルージュ | 20c | カンボジア | ポルポトが率いる。民主カンプチアを建設。虐殺。 | ○ |
23 | グラスノスチ | 20c | ソ連 | ソ連ゴルバチョフ書記長の情報公開 チェルノブイリの事故がきっかけ | ◎ |
24 | ゲットー | 20c | ユダヤ人 | ユダヤ人居住区 | ○ |
25 | ゲルニカ | 20c | スペイン | スペイン内戦でドイツ軍が空襲 ピカソの絵 | ◎ |
26 | 紅衛兵 | 20c | 中国 | プロレタリア文化大革命の時に「走資派」を攻撃 | ◎ |
27 | 興中会 | 19c | 中国 | 孫文がハワイで結成した秘密結社。1905年に他の革命団体と合同して中国同盟会になる | ◎ |
28 | サレカット=イスラーム | 20c | インドネシア | ムスリム商人たちが華僑と辛亥革命に影響されて団結 | ◎ |
29 | サン=キュロット | 18c | フランス | フランス革命の時の革命的な都市民衆のこと | △ |
30 | サン=バルテルミの虐殺 | 16c | フランス | ユグノー戦争でユグノーの指導者がだまし討ちで殺害 | ◎ |
31 | シオニズム | 19c | ユダヤ人 | ドレフュス事件を契機にヘルツルらがはじめたユダヤ人国家建設運動 | ◎ |
32 | 塩の行進 | 20c | インド | 1930年、ガンディーが指導した第2次非暴力・不服従運動での抗議行動 | ◎ |
33 | 全インドムスリム連盟 | 20c | インド | インド国民会議のヒンドゥー主義に対してムスリムが結成。ジンナーの時にパキスタン建国を目指す | ◎ |
34 | ターリバーン | 20c | アフガニスタン | イスラーム原理主義 | ○ |
35 | タキン党 | 20c | ミャンマー | ミャンマーの民族主義団体 | ○ |
36 | 中華革命党 | 20c | 中国 | 第二革命で袁世凱に敗れた孫文たちが亡命先の東京で結成した | ○ |
37 | ディアスポラ | 1c | ユダヤ人 | ローマの支配にヘブライ人が抵抗してパレスティナから追放される。 | △ |
38 | トルコマンチャーイ条約 | 19c | イラン | カージャール朝とロシアの不平等条約 | ◎ |
39 | 捻軍 | 19c | 中国 | 太平天国と同時期に清に抵抗した | ▲ |
40 | バース党 | 20c | イラク | シリアおよび、イラクなどで活動するアラブ民族主義政党。フセイン大統領 | ▲ |
41 | バーブ教徒 | 19c | イラン | イランの運動 1848年 | ◎ |
42 | パルチザン | 20c | ヨーロッパ | レジスタンスのうちの武装闘争 | ○ |
43 | 東遊運動 | 19c | ベトナム | ファン=ボイ=チャウの維新会が日本に留学生を送る | ◎ |
44 | 平英団 | 19c | 中国 | アヘン戦争で広州の住民がイギリス軍を撃退 | △ |
45 | ポグロム | 19c | ユダヤ人 | ロシアでのユダヤ人の大迫害 | ○ |
46 | ホロコースト | 20c | ユダヤ人 | ドイツによるユダヤ人大量虐殺 | ◎ |
47 | マッカーシズム | 20c | アメリカ | 赤狩り。上院議員マッカーシーの演説が発端 | ○ |
48 | マフディー派 | 19c | スーダン | ムハンマド=アフマドがイギリスに抵抗。ゴードン死亡 グラッドストンが鎮圧 | ◎ |
49 | ミッレト | 14c | オスマン帝国 | オスマン朝のそれぞれの宗教ごとの共同体 | ◎ |
50 | ムスリム同胞団 | 20c | エジプト | 1929年に結成されたイスラーム原理主義者の政治組織 | △ |
51 | レジスタンス | 20c | ヨーロッパ | WW2でのドイツに対する抵抗運動 | ◎ |
52 | ワフド党 | 20c | エジプト | WW1後、エジプト王国の完全独立を求める運動を起こした組織 | ○ |
おわりに
今年は1919年から100年、第一次世界大戦後に世界中で民族運動が高揚しました。その辺をヨコで復習しておくことをお勧めします。
昨年は首都圏の私立大学で女性の権利にまつわる出題がなされ(オランプ・ド・グージュが人気。メアリ・ウルストンクラフトも検索してください)、ラストに東京大学の第1問が来ました。
難関大学は将来権力の中枢であったり、何億の資金や何万人もの労働者を雇う企業を目指す生徒が多く目指します。
彼らが社会人になって「特権階級」(トップリーダー?)を気取ったり、私腹を肥やすことに専念するようでは日本は終わりです。だからこそ大学にいる時に「弱い立場」について考えてほしい、と大学が願うのは至極当然でしょう。