ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

世界史の入試問題について考える(2019 京都大学前半)

    毎年恒例、国立大学の論述問題を解説しながら、大学がほのめかす「世界史の受験勉強の中でこんな力をつけてね」について考えます。

    第1回は京都大学の前半です。

 高校生と同じく何も見ないでばーっと解答したので、間違いを発見したらこっそり直します(ずるっ子)。

    入試問題はこちらから入手してください。

sokuho.yozemi.ac.jp

 

京都大学 2019年

 

Ⅰ 

問題:4世紀から17世紀前半におけるマンチュリア(中国東北部)の歴史。諸民族・諸国家の興亡を中心に。

ヒント:周辺諸地域に進出することもあれば逆に周辺諸地域の国家による支配を被る場合もあった。

 

マトリックス

 

民族

国家

進出or支配を被る

4世紀

貊族

高句麗

中国東北部に建国。楽浪郡を滅ぼす。好太王の時が全盛期。都を平城に移して南の百済新羅に対抗した

7世紀

靺鞨人

渤海

唐の冊封を受けて国政を整備し、上京竜泉府を造営した。日本とも修好した

10世紀

契丹

渤海を滅ぼす。燕雲十六州に進出。

12世紀

女真

契丹を滅亡させ、北宋を滅ぼして華北を支配。南宋淮河を境にする

13世紀

モンゴル

モンゴル帝国

金を滅ぼす

14世紀

漢族

部族ごとに分割統治

17世紀

女真

アイシン

建州女真ヌルハチが部族を統合。マンジュと改名。明の滅亡後北京に入城。漢大陸を支配

 

解答例

4世紀に高句麗楽浪郡を滅ぼして朝鮮半島北部に進出し、百済新羅を圧迫したが7世紀に唐と新羅に敗北して滅亡した。その後高句麗の遺民を率いて靺鞨人が渤海を建国し、唐の冊封を受けて上京竜泉府を建設するなど国政を整備し日本とも修好した。10世紀にモンゴル系の契丹渤海を滅ぼし燕雲十六州に進出した。12世紀に女真族が金を建国して契丹北宋を滅ぼして華北支配下に置き南宋を圧迫したが13世紀にモンゴルに滅ぼされた。以後この地域は元や明の支配を受けたが17世紀に女真族が後金を建国、マンジュと自称した。後金は内モンゴルに進出して国号を清とし、明が滅亡すると北京に入城して李自成の乱を平定し、漢大陸支配に乗り出した。299字

 

ポイント

 年号と地域をヒントに東洋史のトピックをピックアップしていく京都大学の定番パターン。

 日本史の資料問題で広開土王の碑文の場所(現中華人民共和国吉林省)と「辛卯の年(399年)」が必ず聞かれるので、京大受験する人なら高句麗から書き出せるはず。なお東京大学の第2問にも「マンチュリア」の帰属意識について出題された。

 書き出しが決まれば、明の版図に中国東北部が入っていたところがやや難しいが、後は教科書に出てくる王朝の興亡、進出と服属を時系列に書いていけば、固有名詞で字数を稼がなくても300字に到達する。

 渤海の日本との修好は「進出」といえるかどうか微妙で点数にならないと思うが、環日本海交易という観点で追加。奥州藤原氏は金との交易で繁栄した。

 なお高句麗は貊族が建国したと言われているがこれは無理。靺鞨人はギリギリ書ける。

発展:昔ペヨンジュンヨン様)が好太王を演じていて、その時のキャッチフレーズが「朝鮮の最初の大王」だったので、ん~?と思った記憶が。 

太王四神記 DVD BOX I(ノーカット版)

太王四神記 DVD BOX I(ノーカット版)

 

Ⅱ(解答例のみ)

無印:即答 ○:ちょっと考えるけど書ける △:差がつく ▲:難しい ×:無理

[a]アケメネス(アカイメネス) [b]オスマン

(1)○カージャール朝     (2)アメンホテプ4世  (3) ○アッシリア

(4) △ネブカドネザル2世  (5)シドン、ティルスから1つ

(6)メディア        (7)シャンポリオン  (8) ○セレウコス朝

(9)イスラーム同盟(サレカット=イスラーム

(10) ▲フィルドゥシー   (11) ○ソグド人   (12)○ローザンヌ条約

(13)イスファハーン


[c]李自成     [d]軍機処     [e]○パスパ

(14)△アルタン=ハン  (15)一条鞭法  (16)景徳鎮

(17)×民進党    (18)ピョートル1世  (19)皇輿全覧図

(20)古今図書集成  (21)△新疆省    (22)コンバウン朝

 (23)西山党の乱   (24)開城     (25)中体西用 

 

ポイント

(17)「台湾初の野党出身の総統」で「陳水扁」は準備していても、じゃあその政党は?はきつい。「あー日本のあれと同じだ」って思った瞬間に頭に記憶しているかを試している?

(21)「新疆」は、「自彊不息」(みずからつとめてやまず)という高校生にピッタリな故事成語があって、それを校訓にしている高校の生徒には楽勝だったかも?(受験していれば)。ただ聞き方が遠回しだし「新疆省」とは習わない。

○印は文中の年号やエリアに関するヒントから推理して解答させる問題。

(14)は16世紀と明の北方というヒントからアルタン=ハン。タタールはモンゴルなので「ハン」だが、オイラトの「エセン=ハン」は似非のハン?

 

以下次号