ぶんぶんの進路歳時記

学習方法、進路選択、世界史の話題について綴ります

高校三年生

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備 2024)

はじめに 2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 遠方の大学の場合、前日から現地に乗り込んで一泊する人がほとんどだと思います。必ず現地で天候や交通の最新情報を入手してください。 今回は試験前日の心構えについてです。 *…

国公立大学に出願する(4 割増率・辞退率・追加合格2023)

はじめに ぶんぶんの知り合いの高校は国公立大学の「合格者数」を近隣の進学校間で競い合い、共通テストは全員5教科7科目受験、前期も後期も公立中期も出願(その前に総合型や学校推薦型も出願)、前期に不合格で意中の私立大学に合格しても後期を受験する…

御金神社@京都市

2020年の正月に書いた記事だったのですが投稿する機会を逸しました。この頃はまだ行列や混雑が当たり前でした。共通テスト前日に受験生へのエールを込めてアップします。 初詣は近所で済ませたので、休日に最近メディアでバズってる京都市中京区押西洞院町に…

今さら聞けない大学入学共通テストの基礎知識(2024年度版持ち物の準備・当日の注意)

はじめに 2024年度の大学入学共通テストが近づいてきました。12月の前半には「受験上の注意」「受験票」が届きます。 2024年度は18歳人口が過去最小かつどの大学もが推薦・総合型の割合を増やして(文科省が後押し)年内で進学先が決まる人が増えたことを受…

太宰府天満宮に行ってきた

先日とある事情でぶんぶんは福岡県太宰府市にある太宰府天満宮に行ってきました。そろそろ受験シーズンも本格化、全国の受験生に成り代わってぶんぶんがみなさんの合格祈願をしてきました(お賽銭は常識の範囲内)。 今回は学問の神様と称される菅原道真を祀…

データサイエンス学部は文系or理系?

はじめに 県の指導主事は来校するたびに「AIに仕事を奪われる」「Society5.0」「SDGs」「STEAM教育」と、流行りの用語を嬉しそうに並び立てて帰るので、ぶんぶんは「真っ先に生成AIに取って代わられるのはあ(以下字数)」 昨今大学の新設学部・学科・専攻が…

オープンキャンパス、何を見る?

夏休みはオープンキャンパスのピークです。今回はオープンキャンパスの見どころについて、料理記者歴30年進路指導歴20年のぶんぶんが、業者の営業記事とはひと味違う、表・裏・斜めからの目線で解説します。 大学の対面型の話題がメインです。記事は2023年7…

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備 2023)

はじめに 2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 遠方の大学の場合、前日から現地に乗り込んで一泊する人がほとんどだと思います。必ず現地で天候や交通の最新情報を入手してください。 今回は試験前日の心構えについてです。 *…

国公立大学に出願する(4 割増率・辞退率・追加合格2022)

はじめに ぶんぶんの知り合いの高校は国公立大学の「合格者」数を近隣の進学校間で競い合い、共通テストは全員5教科7科目受験、前期も後期も中期も出願、前期に不合格で意中の私立大学に合格しても後期を受験するよう奨められると聞きます。 私立志向の首…

今さら聞けない大学入学共通テストの基礎知識(2023年度版持ち物の準備・当日の注意・コロナ禍対応)

注意! こちらは2023年 コロナ禍時の記事です。 最新記事はこちら。 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com はじめに 2023年度の大学入学共通テストが近づいてきました。12月の前半には「受験上の注意」「受験票」が届きます。 さて直前にプレッシャーをかけて…

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備 2022)

はじめに 2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 遠方の大学の場合、前日から現地に乗り込んで一泊する人がほとんどだと思います。必ず現地で天候や交通の最新情報を入手してください。 今回は試験前日の心構えについてです。 *…

今なら聞ける大学入学共通テストの基礎知識(2022年度版持ち物の準備・当日の注意・コロナ禍対応)

これは2022年度の記事です。2024年度入試はコロナ禍対策が変わっています。 こちらが最新 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com はじめに 2022年度の大学入学共通テストが近づいてきました。12月には「受験上の注意」「受験票」が届きます。 さて直前にプレッ…

国公立大学に出願する(4 割増率・辞退率・追加合格2021)

はじめに ぶんぶんの知り合いの高校は「国立至上主義」で、国公立大学の合格者数(入学者数ではない)を近隣の進学校間で競い合っています。そうした高校では共通テストは全員5教科7科目受験、意中の私立大学に合格しても国立大学を受験する(合格して辞退…

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備 2021)

はじめに 2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 先日東北では大きな地震がありました。ちょうど首都圏の難関私立の入試日、試験場に行くのが困難な人には救済措置(共通テスト利用への振り替えなど)のアナウンスがありました。…

今なら聞ける大学入学共通テストの基礎知識(持ち物の準備・当日の注意・コロナ禍対応)

*ご注意ください こちらの記事は2020~2021年の記事です。2021~2022年の記事は次のリンク。 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com bunbunshinrosaijki.hatenablog.com はじめに 物議を醸した大学入学共通テストが近づいてきました。12月半ばに「受験票」が届き…

国公立大学に出願する(4 割増率・辞退率・追加合格2020)

はじめに ぶんぶんの知り合いの高校は「国立至上主義」で、国公立大学の合格者数を近隣の進学校間で競い合っています。 そうした高校では共通テストは全員5教科7科目受験、難関私立大学に合格しても国立大学を最後まで受験するよう強く奨められると聞きま…

2020年度入試をおさらいして2021年度入試に備える

はじめに 例年6月に予備校が主催する前年度入試の分析報告会があります。 地方都市に在住するぶんぶんはこの時とばかり都会へ出かけて、帰りに美味しいものを食べるのが密かな楽しみだったのですが、今年はどの業者も中止、HPにアップされた動画と送付資料…

新型コロナウイルスで休校中に大学入試の過去問で復習

新型コロナウイルスのために、本日から当分の間休校のところが多いと思います。 www.nikkei.com 木曜の夜に降ってわいたように「月曜日から休校」と要請されて、教育委員会が大慌てで金曜日に判断したので、地域によっては生徒はただ重たい荷物を持って帰宅…

新型コロナウイルスに感染した受験者に救済措置を実施する大学

2月25日から国公立大学の一般入試が始まりますが、新型コロナウイルスが拡大の兆しです。インフルエンザのように症状が出てからではなく、自覚症状がないうちから他人への感染が疑われるケースも報告されています。 政府は「人混みを避けましょう」って言っ…

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備 2020)

2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 前日から現地に乗り込んで一泊する人が多数だと思います。必ず現地で天候や交通の最新情報を入手してください。 今回は試験前日の心構えについてです。 *昔の記事を改訂しました。 1 出…

国公立大学に出願する(4 割増率・辞退率・追加合格)

注意:こちらは2018年の記事です。2020年の記事はこちらです。併せてご覧ください。 bunbunshinrosaijki.hatenablog.com 国公立大学、前期試験が無事終了しました。ぼちぼち発表が始まっています。 「是が非でも国公立に進学したい」生徒は前期の翌日から後…

2月25日は国公立大学前期試験(直前準備)

2月25日は国公立大学前期試験、積み重ねた努力を試す時が来ました。 前日から現地に乗り込んで一泊する人が多数だと思います。先日北海道で大きな地震がありました(一刻も早い復旧を祈念します)。他地域についても必ず現地で天候や交通の最新情報を入手し…

今更聞けない大学入試の基礎知識(私立大学の入試 1公募制推薦)

当ブログは毎日300アクセス程度の細々としたブログですが、受験シーズンにはひと月に2万以上のアクセスをいただいています。 中でも「今更聞けない大学入試の基礎知識」シリーズは多くの方に閲覧していただいています。多謝です。アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━…

三年生11月 受験生と保護者の「不安」について考える

11月になりました。受験生はここからは受験一色です。 とはいえ9月、10月の模試の結果で第一志望が軒並みE判定、ラストのマーク模試や記述模試が惨憺たる結果だと、「合格できるのか」と不安になることがあります。 また3年の夏休みから受験勉強を始めた生…

「AO入試に学力試験義務化」について考える

5月10日、新聞各社が「文部科学省が2020年度から大学のアドミッション・オフィス入試(以下AO入試)や推薦入試について学力をみる試験の実施を義務付ける方針を固めた」と報じました。 おそらく「新テストの活用」を睨んでのことでしょうが、「AO入試と学…

大学進学にかかるお金について考える(受験料、手続き、新生活)

私の子どもは今年めでたく通学可能かつ自分が勉強したいことができる国公立大学に合格しました。 *いらすとやさん、いつも助かります。 景気が回復傾向と言われ、関東私大および文系の人気も回復傾向ですが、私の県全体は歳入減と歳出増(あのイベントが原…

三年生1月 国公立大学に出願する(3 中期日程、後期日程)

センター試験が終わり、国公立大学の出願が始まりました。 三者面談で志望校を決め、担任から合格のために残り時間をどう使うかアドバイスを受けたと思います(たぶん)。 仮に志望変更したとしても、出願すればそこが第一志望です。多くは前期が第一志望だ…

三年生1月 国公立大学に出願する(2 自己採点に大学公表データを足す)

センター試験の自己採点結果をどう見るか、国公立大学に出願する際に注意すること、後編です。 前編はこちら bunbunshinrosaijki.hatenablog.com *ネットの情報はあくまで参考です。必ず三者面談で詳細なデータを見て、担任の先生の指導を受けてください! …

三年生1月 国公立大学に出願する(1 自己採点の見方)

2017年のセンター試験、大雪に見舞われて時間が繰り下げになった会場もありましたが、何とか無事に終了しました。力を存分に発揮することができましたか? *私の近所も積もりました。ぐ○だるま。「さむくてやってらんね~」(受験生さんごめんなさい)。 *…

三年生12月 推薦入試から気持ちを切り替える

高校は冬休みといっても補習、三連休も年末も部活(内田良先生が怒るのも無理ない)です。私は今日からオフです。 *いらすとやさん、「ブラック部活」というイラストもお願いします。 12月に私立大学の推薦入試の結果が判明しました。進学先が決まった人、…